こんにちは 🙂
ウズラです。
最近、昔から観ていた俳優さんや
女優さんが亡くなって寂しいですが、
元気に表舞台で活躍されている方も
もちろんいっぱいいます。
その中のおひとり、奈良岡朋子さんに
ついて今回は調べてみました。
奈良岡朋子のプロフィールと経歴
1929年12月1日、東京都生まれ。
年齢は現在88歳。
父親は、洋画家の奈良岡正夫さん。
東京で空襲を体験。
東京府立第一高等女学校在学中に、
父親の故郷、青森県弘前市に疎開。
東京府って、あまり聞き慣れなくて
戸惑います(笑)。
すごい時代です。
お父さんの影響ですか、1951年、
女子美術大学洋画科を卒業。
その大学在学中に、民衆芸術劇場付属
俳優養成所に1期生で入所、
「女子寮記」で初舞台をふみます。
ここで今の奈良岡朋子さんが出来上
がったんですね。
1950年には劇団民藝創立に加わり、
旗揚げ公演「かもめ」に出演。
現在は、民藝の法人取締役と
劇団共同代表をしています。
民藝創立には宇野重吉さん、
大滝秀治さんもいました。
舞台の他も、ドラマ、映画、声の
お仕事でも活躍。
出演作品の数がすごい!
▼日色ともゑさんは民藝の後輩▼

石井ふく子さんの作品に多く出
ますね。
私は最近の「居酒屋もへじ」が好きです。
映画は1949年、谷崎潤一郎さんの作品
「痴人の愛」で初出演。
「釣りバカ日誌」シリーズ、
「鉄道員(ぽっぽや)」にも出演されて
ます。
1992年に紫綬勲章
2000年に勲四等旭日小綬章を受章。
スポンサードリンク
奈良岡朋子、若い頃から結婚しない理由は?
今はショートカットでキリッとした
イメージの奈良岡朋子さん。
若い頃はどうだったんでしょうか。
30代の頃。
うん、変わらない(笑)。
お若い時からイメージは一緒ですね。
綺麗ですし。
ですが、未だに独身なんですよね。
こんなに綺麗で、周りにもいい男が
いっぱいいたでしょうに、
何故なんでしょう。
ご本人は
「演劇と同じ位にのめり込める相手とは出会わなかったので結婚をしなかった」
そして
「それでも「奈良岡朋子」の人生はひとつでも、役者として様々な人生を生きられる」
とおっしゃっています。
なるほど。それくらい、演劇を愛して
いらっしゃるんですね。
納得です。
奈良岡朋子と岡本健一、ピーコとの関係は?
そんな奈良岡朋子さんだからこそ、
相手が虜になってしまう事も多いみ
たいです。
岡本健一さんもその1人。
岡本健一さん。
元男闘呼組のメンバーで、今では
舞台などで活躍中。
▼関連記事▼

息子さんはHey!Say!JUMPの
岡本圭人さんです。
奈良岡朋子さんと岡本さんの出会いは、
奈良岡朋子さん出演の芝居「放浪記」
を岡本さんが観に行って紹介して
もらった事から始まります。
ここで、岡本さんは奈良岡朋子さんに
心奪われたそうで。
そして2011年に朗読劇
「ラヴレターズ」で共演。
「ラヴレターズ」は、ステージに
椅子が2脚置かれ、
男と女がそれぞれに宛てた手紙を
読んでいく、
というシンプルだからこそ
誤魔化しがきかない舞台です。
私は、他の出演者の時に観に行き
ましたが、
本当に引き込まれたし、難しい
芝居なんだろうなって思いました。
そこで、岡本さんは奈良岡朋子さんに
ダメ出しの嵐をくらいます。
「滑舌が悪い」とか
「呼吸の場所が違う」とか。
でも、それから2人は仲良くなって、
2人で食事に行く仲だそう。
以前出演した「徹子の部屋」では
歳の差カップルと紹介されました。
▼岸惠子さんとも?▼

その後共演した「2人だけの芝居~
クレアとフェリース~」でも、
姉弟役を熱演。
40歳の歳の差がありますが、
舞台では関係ないですからね。
奈良岡朋子さんさんは「健ちゃん」と
呼び、岡本さんは「奈良岡さん」と
呼び合ってるみたいです。
「朋ちゃんとは呼べない」という
岡本さんに
「呼んでご覧なさい」と詰めよった
奈良岡朋子さん(笑)。
本当にいい関係ですね。
スポンサードリンク
ピーコとも「徹子の部屋」に出演!
奈良岡朋子さんは、黒柳徹子さんとも
仲が良く、定期的に「徹子の部屋」に
出演されていて、
親友のピーコさんと出演したことも
あります。
出典:https://www.tv-asahi.co.jp/
以前、ピーコさんの本
「ピーことば-ピーコの言葉」で
対談もされています。
ピーコさんは奈良岡朋子さんの
15歳も年下で「姐さん」と慕っている
そうです。
でも、奈良岡朋子さんの舞台の感想など
なんでもズバズバ言っちゃうらしくて。
ピーコさんらしいですね。
言いたいこと言い合ってるん
だろうなーって想像つくおふたり。
だからこそ仲がいいんでしょうね。
奈良岡朋子の交友関係が凄すぎる!
奈良岡さんは、他にもたくさんの
人に慕われています。
交友関係の一部を調べてみました。
まず、石原裕次郎さん。
石原さんは「最も尊敬していた女優」
として奈良岡さんの名前を挙げ、
「太陽にほえろ」でも共演しています。
美空ひばりさんは大親友で、
唯一「和枝」と本名で呼んだ間柄。
八千草薫さん、草笛光子さん、
池内淳子さんとは「女の会」
というプライベートで集まる会を
結成。
▼関連記事▼

大竹しのぶさんは、結婚していない
奈良岡朋子さんが「養女にしたい」と
思った程にかわいがっているそうです。
亡くなった人が多いですが、
他にも石井ふく子さん、
若尾文子さんと同じマンションに
住んで正月に集まったりと、
今も奈良岡朋子さんの周りには
人が集まっています。
出典:https://jisin.jp/entertainment/
お人柄なんでしょうね。
スポンサードリンク
奈良岡朋子の現在のライフワーク「黒い雨」とは?
奈良岡朋子さんが2013年から
ライフワークのように毎年やっている
舞台「黒い雨 八月六日広島にて、
矢須子」をご存知ですか?
劇団民藝の舞台で、井伏鱒二さんの
「黒い雨」が原作となっている
奈良岡朋子さんのひとり舞台。
1945年8月6日。
広島にいた矢須子が体験した、
その日を挟んで起こった出来事を
3人の登場人物になって演じる
朗読劇です。
今年も行われました。
奈良岡朋子さんも戦前、戦後を生きた
人のひとり。
だんだん戦争について語ることが
できる人がいなくなっている今、
奈良岡朋子さんのように語り継いで
くれる人は貴重ですね。
まだまだお元気で、若い世代に
色々な事を受け継いでほしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。

昭和歌謡と時代劇と猫が好きな、普段はコールセンターにいる女です。
猫とダラーンと暮らしたい。
コメント